お知らせ

2012-01-06 14:20:00

 

新年明けましておめでとうございます。

 

2012年、当店は創業60周年を迎えることができました。

これも皆様からのご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。

 

 近年、きもの姿に魅力を感じていただける若い方が増えたように思います。

 当店が13年前より始めた「きもの着方教室」も若い生徒さんも多く

 春に行っている「お花見」、夏の「ゆかた姿でのビアガーデン」や秋の「紅葉狩り」と

 年々参加者も増え、少しずつではありますが「きものファン」ができました。

 そんな、きものファンには「カジュアル」として楽しめる、紬や小紋に注目が集まっています。

 

 きものを着て日本の四季を楽しむ。我々、日本人の特権ですね!

 

今年もたくさんのきものシーンのお手伝い役として頑張ってまいります。

こらからもご愛顧いただけますようお願い申し上げます。

 

大西呉服店一同

2011-12-11 17:59:00

 当店の都合により本年中は休講させていただきます。

次回は1月7日より第1回の受講内容からスタートいたします。

2011-12-09 15:47:00

明日、12月10日(月)~12日(月)まで、「お茶席のきものと小物」といたしまして

お茶席にぴったりの着物に帯。お茶席に必要な袱紗や茶道具など取り揃え開催いたします!

 日本の文化、「茶道」。

伝統ある文化をお楽しみに。

2011-11-17 14:14:00

きもの着付け教室の受講内容が一部、変更いたしました。

2011-09-03 10:38:00

本日の「きもの着方教室」は台風12号による悪天候のため、昼の部・夜の部ともに休講といたします。

よって、本日予定してました内容は9月17日(土)に行います。

※来週は展示会のためお休みです。